親子に大人気!「東京都虹の下水道館」の魅力&子連れでの楽しみ方|江東区

虹の下水道館は、下水道をテーマとした体験型の施設です。リアルに再現された下水道管内の見学や展示・ミニシアターの鑑賞などを通じて、下水道の役割や大切さを楽しく学べます。

週末や長期休みの期間中にはお仕事体験(小中学生対象)や有明水再生センターのガイドツアーも行われており、下水道の仕組みをより深く知ることができますよ。そういった多彩な見どころがありながらも入館料は無料となっており、「手軽に利用できてうれしい!」などと評判です。

今回は東京都下水道局の総務部・広報サービス課で主任を務める大堀さんにインタビュー取材を行い、施設の魅力や子連れでの楽しみ方を教えていただきました。楽しみながら学べる施設をお探しの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

親子で下水道の世界を探検できる!「虹の下水道館」

虹の下水道館のエントランス

首都高速の有明出入口から約3分、ゆりかもめのお台場海浜公園駅からは徒歩約8分と、車でも電車でもアクセスしやすい「虹の下水道館」。下水道管やポンプ所などがリアルに再現された下水道のまちを舞台に、下水道の世界を探検できる体験型施設です。

まずは、虹の下水道館における主な展示内容について詳しくお話を伺いました。

常設展:下水の流れや処理の仕組みを学べる展示がメイン

編集部

虹の下水道館では、下水道に関する多彩な展示を鑑賞できるそうですね。具体的にどのような展示があるのか教えてください。

大堀さん

館内全体が「見える下水道のまち”レインボータウン”」となっており、下水の流れや処理の仕組みがわかる展示が豊富です。たとえば、家の水はどこから来てどこへ行くのかが見えるシースルーハウスや、下水を処理する水再生センターを再現したエリアなどがあります。

また、各種解説パネルや時期によってテーマが変わる企画展示などもあり、楽しく、わかりやすく下水道について学べる施設です。

編集部

大堀さんが特に好きな展示があればご紹介いただけますか?

大堀さん

私のお気に入りは、下水道の仕組みや下水道局の仕事などの映像を大画面でご覧いただける「レインボーシネマ」です。アニメーションや実写映像を観てから館内を巡っていただくと、より理解が深まると思いますよ。

ちなみに、平日でしたらご自身の好きな映像を選んでご覧いただけます。

企画展:年に5回開催!夏休みは自由研究に役立つ内容

編集部

虹の下水道館では、常設展のほかに企画展も開催していると伺いました。どのような内容かご紹介いただけますか?

大堀さん

当館では、年に5回企画展を開催しております。「うんち」など子どもに人気のテーマから「マンホール」など大人も楽しめるテーマまで、お越しいただく時期によって異なる展示をご覧いただけます。

なお、例年夏休み中は『すべての企画を自由研究のヒントに』といったコンセプトに基づき、自由研究に役立つ内容がメインです。親子連れのお客様からは、「自由研究をスムーズに行えた!」などと大変ご好評いただいております。

ホームページで随時開催中の企画をご紹介しておりますので、ぜひご興味のあるものを探してみてください。

公式:虹の下水道館の企画展情報

虹の下水道館における子ども連れでの楽しみ方

続いては、虹の下水道館を子ども連れで訪れた場合の楽しみ方に焦点を当て、お話を伺っていきます。

見学したり、遊んだりしながら親子の会話も楽しもう♪

編集部

子ども連れのご家族が虹の下水道館を楽しむコツがあれば教えてください。

大堀さん

たとえばトイレやお風呂から流れる水の行方をじっくりと眺めたり、水に見立てたボールを流して水の循環を学べる「ボールサーカス」で遊んだりしながら、「こんなふうに処理されていくんだね」「水が循環する仕組みってすごいね」などと親子での会話も楽しんでいただけたらうれしいです。生活に欠かせない下水道について、きっと興味が高まると思いますよ。

もし疑問がありましたら、お気軽に館内のスタッフにお声掛けください。年齢等に合わせてご案内・ご説明させていただきます。

工作やお仕事体験、クイズラリーなどのイベントに参加!

虹の下水道館のお仕事体験(中央監視室)

編集部

虹の下水道館で実施しているイベントはありますか?

大堀さん

数種類の工作イベントを常時行っており、小さなお子さま連れのお客様にも大変人気です。また、年に5回、ゲストを呼んでの工作ショーや科学ショー、大人や未就学児の方も参加できる「親子でお仕事体験」、すべて答えるとプレゼントがもらえる「クイズラリー」などの大きなイベントも実施しております。

虹の下水道館の科学ショーの様子

▲水の不思議に触れられる科学ショーは親子連れに大人気!

なお、土日や長期休みの期間中には小中学生を対象としたお仕事体験を実施しており、下水道局の職員になりきって仕事内容を体験できますよ。実物大の下水道管やポンプなどの設備を用いて実際の作業を体験することで、下水道に携わる人の想いや工夫に気づくことができます。

きっと「下水道ってすごい!おもしろい!ありがたい!」と感じていただけると思いますよ。

虹の下水道館のお仕事体験(パイプをつないでポンプを動かそう)

▲パイプを修理し、ポンプを動かす体験

虹の下水道館のお仕事体験(下水道管をピカピカにしよう)

▲下水道管の汚れを水で吹き飛ばす体験

周辺の子連れファミリー向けスポット:「東京都水の科学館」

編集部

虹の下水道館の周辺で、子連れファミリー向けの観光スポットがあればご紹介ください。

大堀さん

当館から徒歩で10分ほどのところにある「東京都水の科学館」がおすすめです。水の不思議と大切さを科学の視点で紹介し、水と水道の興味を高める体験型ミュージアムとなっています。

ぜひ当館と合わせてご来館いただき、生活に不可欠な「水」について学ぶ1日にしてみてはいかがでしょうか。

公式:東京都水の科学館

虹の下水道館から子ども連れファミリーへのメッセージ

編集部

最後に、虹の下水道館に興味をお持ちの子ども連れファミリーへメッセージをお願いします。

大堀さん

普段は目にすることのない下水道について、さまざまな展示や体験を通して親子で学べる施設です。天候や季節を問わずお楽しみいただけますので、ぜひご来館ください。

編集部

虹の下水道館は無料で利用できる施設でありながら、下水道に関する多彩な展示やお仕事体験、ガイドツアーなどたくさんの魅力が詰まっていますね。地面の下で私たちの生活を支えている下水道について知識を深め、親子で水の使い方を見直したり、下水道局の仕事に感謝したりするきっかけになりそうだと感じました。

大堀さん、本日はたくさんのお話をありがとうございました!

虹の下水道館の口コミ・評判

虹の下水道館のお仕事体験(び生物を観察しよう)

ここでは、虹の下水道館を利用した方の口コミ・評判をいくつかご紹介します。

無料なのに展示やイベントなどが充実していて、どれも子どもの興味を引く魅力的な内容でした。

展示がコンパクトにまとまっているため、未就学児でも飽きずに回れました。

子どもがちょうど学校で下水道について学んだところだったため、とても喜んでいました。大人も大変勉強になり、親子ともに大満足の時間を過ごせました。

夏休みの自由研究で利用しました。子どもが疑問に感じたことをスタッフの方が丁寧に教えてくださり、スムーズに理解を深められました。

利用者の方のほとんどが満足されており、特に「見応えのある展示を無料で鑑賞できること」「子どもの興味を引く工夫が随所に見られること」に対して高評価の口コミが多数挙がっていました。なかには遠方から旅行を兼ねて訪れるファミリーもみられ、虹の下水道館の人気ぶりがうかがえました。

虹の下水道館の料金・予約・所要時間

虹の下水道館の入館料は無料です。基本的には9:30~16:00までの間であれば事前予約の必要なく入館できますが、なかには定員が設けられているイベントもあるため注意しましょう。もし「先着順」のイベントであれば、早めの時間帯に来館されることをおすすめします。

基本的には30分~1時間程度ですべての展示を鑑賞できます。なお、お仕事体験やイベントなどに参加する場合は2~3時間ほど滞在するケース方が多く、なかには昼食時に一度外へ出て戻ってくる方もみられます。

虹の下水道館の基本情報(アクセス・営業時間)

住所 〒135-0063
東京都江東区有明2-3-5
有明水再生センター5階
電話番号 03-5564-2458
アクセス

【車】
・首都高速「台場入口」/「臨海副都心出入口」から約5分
・首都高速「有明出入口」から約3分

【電車】
・ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」下車、徒歩約8分
・りんかい線「国際展示場駅」下車、徒歩約12分

【バス】
・都営バス「有明一丁目」下車、徒歩約3分
・都営バス「有明クリーンセンター前」下車、徒歩約1分

営業時間 9:30~16:30(入館は16:00まで)
休館日 月曜日、年末年始
※月曜日が休日の場合はその翌日が休館
※夏休み期間は無休
※下水道の日(9月10日)、都民の日(10月1日)は開館
駐車場 一般利用者駐車場(107台)あり
※30分までは無料
公式URL https://www.nijinogesuidoukan.jp/

※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。