世界中から厳選!「ボーネルンド本店」の木のおもちゃとお店のこだわりを紹介|東京都

本記事で紹介するのは、子ども向けの世界のおもちゃを扱う「ボーネルンド本店」です。

子どもにおもちゃを買ってあげたいと思っても、「子どもがうまく遊べるか」「すぐに飽きないか」と考えるとなかなか選ぶのが難しいもの。また、子どもの発達をサポートしてくれるかも気になるところです。

ボーネルンド本店は、ほとんどのおもちゃを試せるので子どもとの相性を見極めるのにぴったり!また、おもちゃの使い方や親の接し方へのアドバイスもしてもらえるので、おもちゃのよさをたっぷり体感できますよ。

今回は、ボーネルンド本店の店長を務める齋藤さんに、お店づくりのこだわりや商品の魅力についてお話を伺いました。

この記事の目次

世界中から選りすぐった遊び道具が並ぶ「ボーネルンド本店」

ボーネルンド本店は、原宿駅から徒歩10分と好アクセスでありながら、落ち着いた雰囲気のエリアにあります。

ゆったりした雰囲気の中、実際に手に取って試しながらじっくり選べるので、赤ちゃんや子ども連れで行きやすいのも魅力です。

では早速、ボーネルンド本店の齋藤さんにお話を聞きましょう。

子どもの発達をサポートしてくれる遊び道具がいっぱい!

編集部

まず、ボーネルンドショップの特徴について教えていただけますか?

齋藤さん

ボーネルンドショップでは、子どもの発達に役立つ遊び道具を世界中から厳選して提案しています。その数は、世界約15カ国、約100社!

さまざまな実体験を積んで生きる力を育めるよう、からだ遊び・ごっこ遊び・考える遊び・創作遊びなど、子どもの発達段階に合わせた遊び道具を多種多様に揃えています。

また、ベビー用品やインテリア用品を扱っていて、子どもが過ごす環境をトータルで整えられるのも、ボーネルンドショップの特徴です。

思わず長居したくなる!お家のようにリラックスできる雰囲気

編集部

ボーネルンド本店は、都会にありながら和やかな雰囲気で素敵だと感じますが、どのようなコンセプトで運営されているのでしょうか?

齋藤さん

ボーネルンド本店は、誰にとっても居心地がよく、暮らしに近しい場であるようにとの思いを込めて、「ボーネルンドのおうち」をコンセプトにしています。

自分の家や毎日通う場所のほかにも、居心地いい場所ってありますよね。子育て中の親や子ども自身にも、自分が主役になれ、最高にリラックスできる第3の場所があれば、毎日の暮らしがより豊かになりますよね。

ボーネルンド本店は、そんな居心地のいい空気感を大事にしたいと思っています。

授乳室を完備!赤ちゃん連れファミリーにもおすすめ

編集部

ボーネルンド本店ならではの特徴や自慢ポイントは、どのような点でしょうか?

齋藤さん

自宅のリビングのようにのびのび過ごせる「あそびスペース」と、大人がゆったりできる「カフェスペース」があるのは、ボーネルンド本店ならではだと思います。

東京都渋谷区にある「ボーネルンドショップ ボーネルンド本店」のカフェスペース

▲お散歩途中の、ひと休みスポットとしても使える。

ボーネルンド本店はただのお買い物の場ではなく、遊びを体験できる場、さまざまな方とコミュニケーションできる場所を目指しているので、街の中の公園のように気軽にお立ち寄りください

授乳室やトイレも完備しています。買おうと思っているものがなくても大丈夫ですよ。

木のおもちゃの魅力は手触りのやさしさと柔らかい音

編集部

齋藤さんが考える、木のおもちゃの魅力とはどのような点ですか?

齋藤さん

木の遊び道具は手触りがやさしく、温度もある程度一定で、冷たすぎたり熱すぎたりといったことがありません。

木と木をぶつけあったり叩いたりすると、プラスチックや鉄には出せない、なんとも言えない柔らかい音を奏でるのも木の遊び道具の魅力だと思います。

木は、人間的な温かみをもってやさしく寄り添ってくれる素材です。木の遊び道具がそばにあるとほっとして、その子らしくそこに居られる、そんな効果もあるのではないでしょうか。

また、子どもが自らルールや遊び方を工夫できる余白を残しているものが多く、子どもの創造性や感性などを育んでくれるのも、木の遊び道具のよさだと感じています。

対象年齢は0歳〜小学生!木のおもちゃの種類が多種多様

編集部

ボーネルンド本店にあるおもちゃの対象年齢は、どのくらいですか?

齋藤さん

ボーネルンド本店にある遊び道具の対象年齢は、0歳から小学生ごろまでです。年齢ごと多様な実体験につながるラインナップを取り揃えているので、いつ来ても知的好奇心をくすぐる新たな発見と出合えるはずです。

一部、インテリアにぴったりな木製の商品もあります。大人の方へのギフトにもなりますよ。

「ボーネルンド本店」はおしゃれ&奥深いおもちゃをラインナップ

東京都渋谷区の「ボーネルンドショップ ボーネルンド本店」にある木製のバイク

編集部

ボーネルンド本店が取り扱っている、おもちゃのメーカー名を教えてください。

齋藤さん

ヨーロッパの玩具メーカーが中心でして、たとえばポーランドに拠点を置くバヨ社のものがあります。バヨ社のコンセプトは、「はじめて触れるアート」。色彩感覚・空間認識・動力・創造性などを刺激する遊び道具を作っています。

東京都渋谷区の「ボーネルンドショップ ボーネルンド本店」にあるパヨ社の製品

▲バヨ社の遊び道具は、丸みのあるデザインで手触りもいい。

ドイツのカデンカデン社は、伝統的な木工技術による遊び道具を開発・制作するメーカーです。カデンカデン社のクーゲルバーン(※)は、数学的な均衡のとれた美しいデザインで、きっと誰もが惚れ惚れすると思います。
※ボールなどを傾斜ついたレールに置き、転がり落ちていくのを楽しむおもちゃ。

東京都渋谷区の「ボーネルンドショップ ボーネルンド本店」にあるカデンカデン社のおもちゃ

▲大人も一緒に遊ぶと、考え抜かれたおもちゃであると感銘を受けるはず。

他にも、子ども向けの遊び道具としてルーピング(※)を開発したオランダのジョイトーイ社、スイスで木製のパズルを製造する家族経営のアトリエ・フィッシャー社のものもあります。
※ワイヤーにビーズを通して遊ぶおもちゃ。

工芸品として評価の高い、美しいコマを作るオーストリアのクラウスメーダー社のアイテムも素敵ですよ。

また、当店にはボーネルンドオリジナルの日本製の商品もあります。

ただ楽しいだけじゃない!成長発達につながるおもちゃを厳選

編集部

ボーネルンド本店には実にさまざまなおもちゃがありますが、どのような点にこだわってセレクトしているのでしょうか?

齋藤さん

形や色彩の美しさはもちろんですが、子どもの創造力を限定しないのも大事ですので、自ら多様な遊びを発見できる機能性を備えているものを選んでいます。

大人に応援されながら遊ぶうちに、発達段階に応じた学びを得られるものばかりですので、子どもの成長につながるものをと考える方にこそ、ぜひお越しいただきたいですね。

おもちゃ選びのアドバイスが欲しいパパママにぴったり

編集部

ボーネルンド本店では、おもちゃ選びの相談にのってもらえますか?

齋藤さん

もちろんです。ボーネルンド本店に在籍しているインストラクターが、アドバイスします

「おもちゃ選びは難しい」といった声は、実に多いです。遊び道具を選ぶときに大切なのは、お子さまの成長や発達をよく見つめること。おもちゃは、子どもがやりたいことを叶えるための「道具」なのです。

ですから、お子さまができるようになったこと、今、興味を持っていることなどをぜひお聞かせください。ひとりひとりの発達にぴったり合った遊び道具を、ご提案します。

実際どのように子どもの発達につながるかを説明してもらえる

編集部

ボーネルンド本店にはさまざまな相談が来るだろうと思いますが、具体的にどのようなアドバイスをしたことがあるか、一例を紹介していただけますか?

齋藤さん

「1歳の子どもが遊べる、頭がよくなりそうなものはありますか?」という事例をご紹介しましょう。

知育玩具をお求めとのことですので、手指をたくさん使うアイテムをご紹介しました。具体的には、積み木やルーピングです。

1歳を含め小さいうちは、手指を動かすと脳が刺激され、活性化に繋がると言われているんです。積み木やルーピングは、目で見た情報に合わせて、手を動かす機能を促すことをお伝えしつつご案内しました。

ほとんど全商品試せるので「買ってから後悔」を防げる

編集部

ボーネルンド本店では、実際におもちゃに触れられますか?

齋藤さん

はい。当店ではお家でたくさん遊べるように、ほとんどの商品のサンプルを出していますので、お手に取ってお試しください。

特に先ほどお話しした「あそびスペース」ではゆっくり試せるので、お子さまに合っているかを吟味するのにぴったりです。あそびスペースでは、インストラクターが商品の説明や遊び方のコツ、大人の関わり方なども提案しています。

また、お店の前にある、デンマーク・コンパン社の滑り台などの遊具も遊んでOKです。

誕生日を祝うイベントを開催!手遊びや歌が楽しいと好評

東京都渋谷区にある「ボーネルンドショップ ボーネルンド本店」でのイベントの様子

編集部

ボーネルンド本店では、イベントは行われていますか?

齋藤さん

ボーネルンド本店では、多様な遊びを体験できるように、参加型イベントを実施しています。おすすめは、毎月開催している「はじめてのお誕生会」というイベント。手遊びやお歌、手形スタンプなどの遊びをするのですが、参加者同士の交流が生まれるのもいいようで、人気があります。

赤ちゃん向けのイベントや、アイロンビーズ作りなどのクラフトイベントも好評です。

「ボーネルンド本店」で人気の木のおもちゃ

ここからは、実際にどのようなおもちゃを扱っているか具体的に聞いていきます。

まず伺ったのは、人気のおもちゃです。お店に行ったら、人気のあるものから試してみるのもおすすめですよ。

さまざまな音色が好奇心をくすぐる!乳児に人気のおもちゃ

編集部

ボーネルンド本店で、乳児に人気があるのはどちらの木のおもちゃですか?

齋藤さん

乳児には、音の鳴るアイテムが人気です。

たとえば、木の柔らかい音が心地いい「スクイッシュ」。木の棒とゴムのひっぱり合う力でバランスを保っているもので、小さな手でも握りやすいんです。

東京都渋谷区の「ボーネルンドショップ ボーネルンド本店」にあるスクイッシュ

▲スクイッシュは、乳児期から幼児期にかけて長く遊べる。

どこから力を加えてもつぶれ、元に戻る様子は赤ちゃんの好奇心をくすぐります。振るとビーズが動くので目で追いたくなりますし、指先遊びも可能です。

さかなの形の木琴「おさかなシロフォン」も、人気があります。おさかなシロフォンは、ボーネルンドが30年以上前に作り上げたオリジナル商品です。

子どもの遊び心を刺激するデザイン、叩きやすさはもちろん、音の伸びや余韻、そして正確な音階にもこだわって作られています

ちなみに、おさかなシロフォンは、ひとつずつ手作業で仕上げられているんですよ。というのは、子どもが初めて出合う楽器、初めて奏でる音だからこそ、調律された美しい「本物の音色」にしたいから。

東京都渋谷区の「ボーネルンドショップ ボーネルンド本店」にあるおさかなシロフォン

▲木目の詰まり具合や節まで、人の目でしっかりチェック。

美しい音の方が何度も聴きたくなり、豊かな感性も育むと考えています。

幼児には数・かたち・色が学べる教育玩具シリーズが人気

編集部

幼児に人気があるのは、どちらの木のおもちゃでしょうか?

齋藤さん

幼児期に入ると、積み木、木製のままごと道具、数・かたち・色が学べる教育玩具シリーズを手にする方が多いように思います。

特にままごと道具は、大人のまねが始まる2歳ごろのお子さまにぴったりでしょう。食材や、お買い物ごっこをできるレジスターもおすすめです。

東京都渋谷区の「ボーネルンドショップ ボーネルンド本店」にあるままごと遊び道具

▲野菜や果物などのままごと遊び道具は、食への関心も高めてくれる。

木製のブロックで遊ぶ、「ビルディング・シェープ」も人気があります。

東京都渋谷区の「ボーネルンドショップ ボーネルンド本店」にあるビルディング・シェープ

▲横から眺めたり上から眺めたりするほどに、かたちへの興味が増しそう。

ビルディング・シェープは、見る角度によってかたちが違って見えることなど、かたちの理解の基礎を学べる道具です。平面から立体へ理解を進められますし、順番に並べる面白さもあります。

小学生に人気なのはドミノなど考えながら遊ぶタイプのおもちゃ

編集部

小学生に人気のおもちゃも、教えてください。

齋藤さん

小学校低学年のお子さまには、「どうしたらできるかな?」と目的に向かって道筋を立てて考える遊び道具が人気です。具体的にはドミノやクーゲルバーン(玉転がし)などで、遊んでいるうちに論理的な思考力が身につきます。

「クアドリラ・ツイスト&レールセット」も、小学校低学年のお子さまに大人気です。木製のブロックとレールを使い、コースを自由自在に作れます。

東京都渋谷区の「ボーネルンドショップ ボーネルンド本店」にあるクアドリラコーナー

▲奥深くて、親子で試すとあっという間に時間が経っていそう!

ビー玉のスピードや方向は、組み立て方しだいで無限に変化!「どこからビー玉がでてくるかな?」と予想したり、「次はこうしてみよう!」と考えてみたり、遊びを通して子どもの試行錯誤やチャレンジしたい気持ちを引き出します

ボーネルンド本店のロングセラー商品はおさかなシロフォン

東京都渋谷区の「ボーネルンドショップ ボーネルンド本店」でのおさかなシロフォンの陳列風景

編集部

ボーネルンド本店での、ロングセラー商品はどちらですか?

齋藤さん

もっとも長く支持されているのは、先ほど紹介したおさかなシロフォンです。

バチで叩いた動きが音に変わる楽しさは1歳ごろから実感されますので、何度もくり返し遊べます。親子で一緒に演奏したり、シロフォンの演奏に合わせて歌ったり手遊びをしたりするのもおすすめです。

調律し直せるので長く使えまして、昔、娘さんが遊んでいたおさかなシロフォンで、今ではお孫さんが遊んでいるという声も聞きます。

店長さんのいち押しの遊び道具はボーネルンドのオリジナル積み木

東京都渋谷区の「ボーネルンドショップ ボーネルンド本店」にある名入れしたオリジナル積み木

編集部

よろしければ、齋藤さんのおすすめの遊び道具も教えてください。

齋藤さん

私のおすすめは、「オリジナル積み木」です。積み木は子どもの遊びの基本ですので、「正確で良質なものを」とボーネルンドが開発しました。

子どもが自発的に、そして成長とともにくり返し遊べるよう、日本の工房でひとつひとつ丁寧に作られています。より高く積めるようにと面取りを最小限にしたり、いろいろな形を作れるようにと十分な数を揃えたりと、こだわりがいっぱい。

東京都渋谷区の「ボーネルンドショップ ボーネルンド本店」にあるオリジナル積み木

▲数がたっぷりあるので、お友だちとも仲良く遊べそう。

使っているのは、ヨーロッパの森林でゆっくりと長い時間をかけて育つ、木目の美しいブナ材です。

小さな子どもが握りやすい大きさですし、積み重ねたり崩したりすることからはじまり、見立て遊びや組み立て遊びなどさまざまな遊びへと展開します。

本店では、成長の記念として積み木の蓋に名前を入れるサービスもあり好評です。

「ボーネルンド本店」の周辺にある子ども向けお出かけスポット

編集部

周辺に、ボーネルンド本店の後に立ち寄るのにおすすめの場所はありますか?

齋藤さん

原宿駅の近くに「代々木公園」があります。

参考サイト:代々木公園(公園へ行こう!)

広い芝生があちこちに広がっていて、のびのびとピクニックをできます。ボールやフライングディスクも可能なので、ご自宅から持っていくのもいいでしょう。シャボン玉で遊ぶのもおすすめです。

「ボーネルンド本店」の口コミ・評判

編集部

赤ちゃんや子ども連れでボーネルンド本店を訪れた方からは、どのような感想がありますか?

齋藤さん

おさかなシロフォンや積み木などは、お子さまが使っていたものを今ではお孫さまが遊んでいるという声を、よくいただきます。

木の遊び道具は、質が高く丈夫なため、子どもから孫の代まで長く使える点が特に好評ですね。

「ボーネルンド本店」から赤ちゃん連れ・子ども連れファミリーへのメッセージ

東京都渋谷区にある「ボーネルンドショップ ボーネルンド本店」の外観

編集部

ボーネルンド本店が気になっているご家族に向けて、メッセージをお願いします。

齋藤さん

子どもにとって「遊ぶことは生きること」です。

子どもは遊びながら、生きるためのすべてを学びます。安心できる豊かな環境の中で、しっかり食べてよく眠り、いっぱい遊ぶからこそ、「こころ・頭・からだ」がバランスよく育まれるのです。

おもちゃは、やりたいことを実現できたり没頭できたりと、子どもがしたい遊びをするための道具です。

子どもの発達の段階に合わせて、その遊びをしたがる時期に優れた遊び道具を用意し、たっぷりのめり込ませてあげてほしいと思います。

インストラクターが、今のお子さまにぴったりの遊び道具を提案しますので、ぜひご来店ください。

編集部

子どもの発達の段階は個人差がありますし、どんなおもちゃが適切かを見極められなくて悩んでいるパパママは多いだろうと思います。

そんな方にとっての頼れる場所こそ、ボーネルンド本店だということがよくわかりました。

おもちゃを提案してもらうだけでなく、じっくり試せるのも魅力的ですよね。きっと、子どもの成長をサポートしてくれる素敵なおもちゃに出合えるでしょう。本日はどうもありがとうございました。

「ボーネルンド本店」の基本情報(アクセス・営業時間)

住所  〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1-3-12 ジブラルタ生命原宿ビル1階
アクセス・最寄駅 原宿駅の竹下口より徒歩で約10分
明治神宮前駅の5番出口より徒歩で約10分
電話番号 03-5411-8022
営業時間 10:00〜18:00
定休日 毎月第1・第3火曜日
駐車場 なし
※店舗前に路上パーキングあり。
公式URL https://www.bornelund.co.jp/honten/

※最新の情報はホームページでご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。