今回、親子で楽しめるお出かけスポットとしてご紹介するのは、岐阜県加茂郡八百津町にある「株式会社日の丸製菓」です。
同社の工場では、地元の伝統のお菓子・八百津煎餅(やおつせんべい)を創業から70年近くにわたって製造してきました。広く工場見学も受入れており、熟練した職人さんの手技を目の前に眺めながら、焼きたてのお煎餅を試食できます。
敷地内では直売所も営業していて、工場で製造されたさまざまなバリエーションの八百津煎餅を買い求めることが可能。工場見学の後にも、ご家族での楽しいひと時を過ごせそうです。
ものづくりや食べ物に興味が出てきたお子さまはもちろん、観察することが好きなお子さまも楽しめる内容となっていますから、ぜひ親子で工場見学に参加してみてください。
この記事の目次
おいしさを追求し続ける「株式会社日の丸製菓」の工場見学の魅力
▲なぜかホッとするような、そこはかとなく昔懐かしい雰囲気が漂う日の丸製菓の工場と直売所
岐阜県加茂郡八百津町にある、木曽川にほど近い「株式会社日の丸製菓」は、昭和29(1954)年の創業以来、同町の特産・八百津煎餅を日々製造してきました。この記事では、こちらの工場見学についてご紹介します。
八百津煎餅は、小麦粉・砂糖・玉子を主原料とする生地を2枚の鉄板で挟みながら焼き上げる、昔懐かしい素朴さがあるお煎餅です。現在、同町内に十数件のメーカーが存在しており、それぞれが特色ある八百津煎餅を製造しています。
八百津煎餅の定番と言えば、落花生のお煎餅なのですが、日の丸製菓ではこれに加えて、ココアやチーズ、玄米、黒胡麻、野菜など、バリエーション豊かなお煎餅を製造していることが特徴です。
また、創業以来、「おいしさの追求」にも妥協がない同社では、経営トップの代表取締役が自ら、焼き上がったお煎餅を毎朝必ず試食して、味と香り、食感を確かめるのだそう。その結果を踏まえて、生地や火加減の最終調整を日々行う、というこだわりようです。
今回は、そんな「株式会社日の丸製菓」を見学する魅力や、訪れたらどのようなワクワクが待っているのかについて、同社の営業部長・高井さんにお話を伺ってきました。
焼きたてのお煎餅を味わえるのは工場見学の醍醐味!
日の丸製菓さんで工場見学の受入れを始めたきっかけ、理由などがありましたら教えてください。
私ども日の丸製菓のお煎餅の魅力や、弊社のお煎餅づくりに対するこだわりについて、広く知っていただきたいという強い想いから、工場見学の受入れを始めました。
▲日の丸製菓が作る八百津煎餅の一つ「やおっちせんべい」の製造シーン(動画)。工場見学では、職人さんの鮮やかな手仕事を目の前で眺められます
また、弊社の八百津煎餅は、冷めてもおいしく召し上がっていただけますが、熱々の焼きたて状態ですと、また違ったおいしさを楽しんでいただけます。この焼き立てのおいしさは、工場見学に足を運んでいただかないと味わっていただけません。
そんな焼きたての八百津煎餅のおいしさを皆さんに知っていただきたい、という想いもありましたね。
お煎餅が焼き上がる様子を目の前でご覧になりながら、製造工場ならではの焼きたての味をご家族でお楽しみください。工場見学中のお煎餅の試食は、もちろん無料ですよ。
株式会社日の丸製菓の工場見学の流れを紹介
▲懐かしい感じの「玉子せんべい」。こちらの八百津煎餅も人気商品の一つ
「株式会社日の丸製菓」さんでの工場見学の流れや、見どころなどにつきまして、ご紹介をお願いします。
弊社の工場見学は、実際のお煎餅製造工程に沿ってご案内をさせていただきます。私ども日の丸製菓のお煎餅の製造は、「生地の仕込み →焼成 →仕上げ(焼印・生姜砂糖の吹付など) →包装」というのが基本的な生産プロセスです。
▲日の丸製菓の作る八百津煎餅の一つ「チョコピーナッツ」の製造シーン(動画)。大人も子供も、思わず引き込まれてしまう光景
生地の仕込み工程では、お煎餅の原料である小麦粉や砂糖などについて、具体的にご説明します。続いては、一番の見どころである焼成工程です。実際に目の前でお煎餅が焼き上がる様子をご見学いただきながら、焼きたてのお煎餅をご試食いただけます。
熟練した職人が実際にお煎餅を焼いている様子は、なかなか迫力がありまして、お子さまにも楽しんでいただけるでしょう。工場見学中に焼きたてのお煎餅をご試食いただける点と併せて、おかげさまでいつも大変好評なんですよ。
その後、工場の当日の稼働状況に応じて、焼印を押す様子や、生姜砂糖の吹付をしている様子をご覧いただき、最後に包装工程をご見学いただく、という流れになりますね。
▲「玉子せんべい」仕上げ工程で、職人さんが焼印を押している様子。小さなお子さまも喜びそうなシーン
敷地内の直売店「やおつのおやつ屋」でお土産を購入可能
お煎餅の試食とは別に、工場ではお土産品の購入もできるそうですが、ご説明いただけますか。
私どもの工場の敷地内には、日の丸製菓の直売店「やおつのおやつ屋」がございます。お煎餅の製造工程を目の前でご見学いただいてから、お土産のお買い物を楽しんでいただければ幸いです。
工場で製造された、さまざまな種類の八百津煎餅をご購入いただけます。中でも「皿せんべいシリーズ」という、お皿の形をしたお煎餅の上に、弊社の人気お煎餅を盛り付けた商品が人気です。
▲直売店「やおつのおやつ屋」で購入できる「皿せんべいシリーズ」(落花生)。お土産にしても面白がってもらえそうな人気の商品
見た目の可愛らしさに加えて、「お皿まで食べられる」というユニークさがお土産としてよく出る理由かと思います。
近隣でお子さまと楽しめるお出かけスポットを紹介
▲見た目も鮮やかな「三色風味生姜せんべい」。見た目もきれいで、上品な雰囲気があるので、ちょっとした手土産にも!
「株式会社日の丸製菓」さんの工場周辺で、お子さま連れファミリーにおすすめできる食事処などを思い付かれましたら、ぜひ教えてください。
弊社の工場から徒歩10分ほどのところにある創業80年超の老舗「大衆食堂 三勝屋」は、長らく地元の皆さんに愛されており、お手頃価格でボリューム感のあるランチをいただけます。
古きよき昭和の食事処を彷彿(ほうふつ)とさせるノスタルジックな外観と内装も魅力で、TV番組や雑誌でもしばしば紹介されます。小上がり(小さなお座敷)もありますし、テイクアウトにも対応してくれますよ。
同じく、徒歩10分程度のところにある中華料理店「空海」もラーメンなどの麺類にファンが多く、やはりおすすめです。麺類以外のメニューも豊富で、こちらのお店もテイクアウトできます。
▼空海(電話:0574-43-0337)※公式サイト・公的な紹介サイト等なし
工場見学の前後で、お子さま連れのファミリーが立ち寄れるような、おすすめの観光スポットがありましたら、併せてご紹介いただけるでしょうか。
私どもの工場から車で10分ほどの場所には、見応えのある博物館「杉原千畝(すぎはらちうね)記念館」がありますよ。
ナチス・ドイツの迫害から逃れてきたユダヤ系避難民を救うために、第二次世界大戦中に独断で日本通過ビザを発給し続けた八百津町出身の外交官(リトアニアの在カウナス日本領事館領事代理)・杉原千畝氏について、お子さまと一緒に学べる施設です。
そして、博物館近くには、八百津町を一望できる「人道の丘公園」もあります。郷土の誇りである杉原千畝氏の功績を称え、後世に伝えるための記念公園として建設されました。
モニュメントのほかにも、日本庭園や芝生広場、子供広場なども整備されているんですよ。弊社の工場見学の後に、お子さまと一緒に遊ぶのにもぴったりな公園ではないでしょうか。
お子さま連れファミリーへのメッセージ
▲人気商品の一つ「チョコピーナッツ」。日本茶だけでなく、コーヒーのお供としてもマッチしそう
「株式会社日の丸製菓」さんの工場見学を検討しているお子さま連れのご家族に向けて、メッセージなどがありましたら、ぜひお話しください。
私どもの工場で製造しているお煎餅は、古くから当地で愛されてきたおやつ・八百津煎餅であり、原材料も昔ながらのシンプルなものです。熟練職人が目の前で焼き上げたできたてのお煎餅を、ぜひご家族で試食してみてくださいね。
日の丸製菓の八百津煎餅は、化学調味料や人工甘味料、保存料なども一切使っておりません。素材本来の味をお楽しみいただけると同時に、小さなお子さまにも不安なく召し上がっていただけますよ。
なお、工場内、とりわけ焼成工程は、とても暑い環境です。特に夏場は高温になりますから、お子さまの体調管理については、親御さんが気を付けてあげてください。
工場内には、水筒やペットボトルを持ち込んでいただけますので、水分補給は各自でまめに行っていただければと思います。
今回は、日の丸製菓さんの工場に初めてお邪魔しましたが、郷土の銘菓・八百津煎餅の製造工程がよく分かりましたし、伝統が熟練した職人さんたちに支えられていることも理解できました。
高井さん、本日は興味深いお話を聞かせていただき、大変ありがとうございました。
「株式会社日の丸製菓」の口コミ・感想をチェック!
▲日々の歴史を重ねた焼型。日の丸製菓は、創業70年近い八百津煎餅の老舗!
「株式会社日の丸製菓」の工場見学を検討中のお子さま連れファミリーの参考になるよう、実際に工場を見学した皆さんが残した口コミ・感想もチェックしておきましょう。
職人さんが目の前で焼いた八百津煎餅を見学中にいただきました。素朴な風味ながら、とてもおいしかったです。
子供と一緒に見学しましたが、お煎餅づくりに大変興味を持った様子です。もっと早く来ればよかったと思いました。
熟練の職人技に感動!これまで食べた煎餅の中で、正直一番おいしいと感じた。
とても評判のよい工場見学だと感じます。とりわけ鮮やかな職人技と、焼きたての八百津煎餅のおいしさには、多くの方が触れていました。
お子さま連れのご家族で訪れても、地元の伝統の一端を知る格好の機会になると思いますし、とっても思い出深い一日になりそうです。
工場見学の料金・予約・所要時間
料金 | 無料 |
---|---|
予約 | 【電話にての予約が必須】 電話:0574-43-1017 |
所要時間 | 最短30分程度で全作業工程を見学可能 ※相当じっくりと見学しても、40~50分ほど確保すれば十分 |
「株式会社日の丸製菓」の基本情報(アクセス・駐車場)
住所 | 〒505-0301 岐阜県加茂郡八百津町八百津8342-2 |
---|---|
電話 | 0574-43-1017 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※同一敷地内の直営店「やおつのおやつ屋」は、9:00~18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 ※その他、臨時休業等あり ※同一敷地内の直営店「やおつのおやつ屋」も同上 |
アクセス | 【公共交通機関】 ・JR高山本線:中川辺駅で下車し、タクシー利用で約13分 ・名鉄広見線:明智駅で下車し、タクシー利用で約15分 【車】 ・東海環状自動車道:可児御嵩ICから約30分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
公式URL | https://e-oyatsu.com/ |
公式SNS |
※最新の情報は、公式サイト等で都度ご確認をお願いします。
※記事中の金額は、すべて税込表示です。