2023年11月17日 子どもの知的好奇心を刺激!はこだてみらい館の見どころを紹介|函館の体験型施設 今回の記事でご紹介するのは、函館市にある子ども連れファミリーにおすすめの体験型施設「はこだてみらい館」です。 はこだてみらい館では、先端技術を使った驚きの世界を体験することができます。見て、触れて体験できるものが多く、未就学児から小学生まで幅広い年齢の子どもが楽しめる体験型施設です。 科学をベースとした先端コンテンツやワークショップを体験できます。楽しみながら学べるコンテンツばかりなので、子どもが先端技術に興味を持つきっかけになるかもしれません。 子どもが喜ぶお出かけスポットなので、ぜひ参考にしてください。 この記事の目次 知的好奇心を刺激!はこだてみらい館の見どころ 動物や海の生き物と「大きさ・速さ比べ」ができる、巨大スクリーン バーチャルツアーで縄文遺跡の発掘体験ができる デジタル水槽に自分だけの魚を泳がそう 函館の海が一望できるテラス&デジタル函館観光もあり はこだてみらい館では、月ごとに様々なイベントを開催! プログラミングでロボットを動かすなど、体験型イベントが盛りだくさん! 学ぶだけじゃない!体を使って遊べる遊具あり 雨でも思いっきり体を動かせる全天候型プレイグラウンド「はこだてキッズプラザ」 こんな楽しみ方も!手軽に変身できる不思議なミラー はこだてみらい館を訪れた方の感想や口コミ 科学とデジタル体験で、子どもはもちろん大人も楽しめる施設 子ども連れファミリーへのメッセージ 基本情報(アクセス・営業時間) 知的好奇心を刺激!はこだてみらい館の見どころ ▲はこだてみらい館の入るキラリス函館ビル はこだてみらい館は、JR函館駅から徒歩3分の「キラリス函館」の3階にあります。立地が良いため、函館観光中に訪れる方や、バスの待ち時間のひまつぶしに訪れる方もいるなど、気軽にフラッと立ち寄りやすい施設です。 はこだてみらい館では、先端技術を使ったデジタルコンテンツや多彩なワークショップを通して、さまざまな“驚き”に触れることができます。子供はもちろん、大人にとっても好奇心を刺激されるような体験ができますよ。 また、1つ上の階には全天候型プレイグラウンド「はこだてキッズプラザ」もあり、ここでは子供が思いっきり体を動かすことができます。フラッと立ち寄り1時間だけ楽しむことはもちろん、半日過ごしても飽きない仕組みが盛りだくさんなので、ぜひ子どもと一緒に訪れてみてください。 今回は、はこだてみらい館の広報・イベント企画も担当している、運営スタッフの桑村さんにお話をうかがいました。 動物や海の生き物と「大きさ・速さ比べ」ができる、巨大スクリーン 編集部 まずは、はこだてみらい館のメインとなる展示についてご紹介いただけますか? 桑村さん はこだてみらい館のメインとなる展示は、幅14.5mX高さ2.5mの巨大高精細LEDディスプレイ「メディアウォール」です。この巨大高精細LEDディスプレイに複数のコンテンツが次々に上映されています。 いずれも迫力のある映像ですが、「イカの群れ」が特に人気です。 ▲巨大なディスプレイ「メディアウォール」の人気コンテンツ「イカの群れ」 この「イカの群れ」は、専門家監修のもと本物を忠実に再現しています。映像を見るだけでなく、パネルを動かして、水中を泳ぐイカの群れを自由に操ることができるんですよ。楽しい仕掛けでイカの習性が学べるようになっています。 また、このディスプレイでは「大きさと速さ」というコンテンツもお届けしており、実物大の動物や魚たちと競争して、動物や魚たちのリアルな速さを体感できます。 ▲コンテンツ「大きさと速さ」。動物たちとのリアルな競争ができるのも巨大スクリーンならではのもの。 このようなコンテンツの体験を通して、身の回りの「発見、驚き、感動」を探してみると面白いと思います。訪れた方が自主的に「オドロクチカラ」を探求、創造するお手伝いができればと考えています。 編集部 実際に自分と比べることができるので、直感的に動物や魚の特徴を理解できますし、自分との違いに驚くでしょうね。 驚くことで子どもの印象にも残りますし、また「なんでこうなるんだろう?」という疑問が出たりしますよね。そこから先端技術であったり、動物の生態について興味を持つというケースも多いのではないかと思いました。 バーチャルツアーで縄文遺跡の発掘体験ができる 編集部 ほかにも、体験型の展示はありますか? 桑村さん 非日常的な体験ができる「360Studio」があります。これは360度に広がる映像と複数設置されたスピーカーにより、まるで自分がその場にいるような臨場感を味わえるスタジオです。 360Studioでは、コントローラーを使用したバーチャル縄文遺跡発掘体験や、ドローンで撮影した臨場感あふれる函館の景色、普段入ることができない函館ハリストス正教会(*1)の鐘楼からの景色などを体感できます。(*1)函館ハリストス正教会とは、函館に建てられた正教会の「復活聖堂」のこと。国の重要文化財であり、函館の観光拠点のひとつ。 ▲360Studio「函館ツアーズ」の南茅部(みなみかやべ)縄文遺跡群大船遺跡の様子 ▲バーチャル縄文遺跡発掘ツアーの様子 ▲バーチャル縄文遺跡発掘ツアーで登場した「国宝の中空土偶」発掘時の様子 編集部 臨場感のあるバーチャルツアーはテンションがあがりそうですね。遺跡を発掘できた瞬間は思わず声をあげてしまいそうです。 考古学に興味を持ったり、歴史で縄文時代について学んだ時にイメージできるのも良いですね。 桑村さんが思う、はこだてみらい館の魅力とは、どういうところにありますか? 桑村さん 科学と函館の土地ならではの体験ができるところにあると思います。遊んで体験するうちに学べる、という点も大きな魅力ですね。 例えば大きな画面「メディアウォール」のコンテンツ「大きさと速さ」では、動物たちとリアルな速さを競うことで、自然に「動物たちの生態」を学ぶことができます。 また、球体ディスプレイで地球の過去・現在・未来の変化がわかる「デジタル地球儀SPHERE-スフィア-」では、リアルタイムの観測データを見ることができます。 このように、自分たちが置かれている環境をイメージしながら、自然に学べるコンテンツがそろっていることも魅力だと思います。 ▲ほぼリアルタイムの気象情報が見られる「デジタル地球儀スフィア」 編集部 遊びから得た知識は記憶に残りますよね。はこだてみらい館のコンテンツは大人にとっても新たな発見がありそうで、大人が童心にかえって楽しむことで、子どもとの距離も縮まるのではないかと思いました。 デジタル水槽に自分だけの魚を泳がそう ▲自分で色を塗った海の生き物が泳ぐことで、生態系を楽しく学べる「デジタル水槽」。 編集部 桑村さんが特にお気に入りのコンテンツはどれでしょうか? 桑村さん 私のお気に入りはデジタル水槽です。海の生き物から1種類を選んで自由に色付けし、映像の海に泳がすことができるんです。 ▲自由に色付けできるから、こんなカラフルなお魚も泳がせちゃう!子どもの個性が出ておもしろそう。 泳がせたお魚たちは習性に沿って映像の海の中を泳ぐので、海の生態系についても学ぶこともできます。 デジタル水槽では、お子さんが描いた可愛らしい絵や大人の方の力作などを見ることができますよ。ご利用の際には、自分の描いたお魚をぜひ探してみてください。 これまでは1組ずつ楽しむコンテンツでしたが、今は3組ずつ体験できるので、より多くの人にお楽しみいただけるようになりました。 編集部 自分が描いた絵が動くなんて、夢がありますね!お絵描き好きの子どもには絶対に体験させてあげたい、と思う親は多いのではないでしょうか。 自分の描いた絵なら自然と愛着がわきますし、そこから「この魚はこんな習性なのか!」と気づき、魚の生態系についてもとても自然に学べそうです。 函館の海が一望できるテラス&デジタル函館観光もあり 編集部 子どもと一緒にゆっくりくつろげるような場所はありますか? 桑村さん テラス席があります。窓からは函館駅や函館の海を一望でき、ひと休みしたくなったらゆったりとおくつろぎいただけます。 ▲飲み物の自動販売機が設置されているテラス席。疲れたらここで一休みしよう。 また、国内最大級高精細LEDディスプレイ「メディアウォール」の大画面で、函館の風景写真を見ながらゆっくりされるのも良いと思います。 四季折々の函館の映像を流しており、季節問わずに函館の特色を見ることができますよ。 雨の日などは、なかなか観光スポットに足を運びにくかったりもしますが、そんな時は当館で函館の映像をご覧いただき、一味違う函館観光を体感していただければと思います。 ▲函館風景ムービー。映像は桜が満開の五稜郭公園(引用:公式Facebook) はこだてみらい館では、月ごとに様々なイベントを開催! はこだてみらい館では、毎月さまざまなイベントを開催しています。月ごとに内容も変わり、また子どもも大人も楽しめる体験型イベントが満載です。ここでは、その中でも特に人気のイベントについて紹介します。 プログラミングでロボットを動かすなど、体験型イベントが盛りだくさん! 編集部 はこだてみらい館では、体験型のイベントやワークショップを実施しているようですね。いくつかご紹介いただけますか? 桑村さん 3Dプリンターやレーザーカッターを使用したものづくり体験や、ロボット・プログラミング体験学習、ドローン体験にクラフトワークショップなどがあります。毎月さまざまなイベントが行われていますよ。 ▲ロボット・プログラミング体験の様子。ブロックを組み立てロボットを作り、プログラミングで動かせる! ▲ドローン体験の様子。うまく操縦してサークルの中をくぐらせることができるか!? ▲aibo広場のコーナーでは、1日3回10分程の「aiboショー」を開催。5匹でダンスする様子が見られます。 ▼イベントスケジュールはこちらでチェックはこだてみらい館のイベントスケジュール 編集部 ロボット・プログラミング体験など、一般的には有料で学ぶ内容が、「はこだてみらい館」では入場料(小学生以上300円)のみで学べるのがすごいですね。 学ぶだけじゃない!体を使って遊べる遊具あり はこだてみらい館の1つ上の階には、子どもたちが元気に遊べる全天候型プレイグラウンド「はこだてキッズプラザ」があります。利用には別途料金(大人100円、子ども300円)が必要ですが、みらい館とキッズプラザの両館利用する場合はお得に利用できます。 子どもが夢中になる仕組みがたくさんあるので、ぜひ訪れてみてくださいね。 雨でも思いっきり体を動かせる全天候型プレイグラウンド「はこだてキッズプラザ」 編集部 はこだてみらい館の、体験やイベント以外の楽しみ方があれば教えてください。 桑村さん それなら、はこだてみらい館の1つ上の階にある「はこだてキッズプラザ」がおすすめです。 雲の上で遊んでいるような感覚を味わえる巨大なネット遊具や、振動で色が変わるボールプールなど、よじ登ったり転がったりと、全身を使って遊ぶことができます。 ▲巨大ネット遊具「雲」。天井で吊るされたネットを歩き回る子どもを下から撮影しよう 壁はクライミングウォールやホワイトボートになっていて、遊び心満載です。 ▲クライミングウォール。「どうしたら上手く進めるか」何度も挑戦する表情にキュンとしそう また、1歳11ヶ月までのお子様が安全に遊べるようなベビー専用のスペースもございます。大きい子どもたちに遠慮せず遊べるので好評ですよ。 ▲ベビー専用スペースにある木の砂場。自然素材の優しい遊具がうれしい。 ▼はこだてみらい館のキッズプラザの詳細はこちらはこだてキッズプラザ 編集部 雨の日や日差しが強い日など、外で遊ばせたくても難しい時があるので、そういう時にも良さそうですね。 こんな楽しみ方も!手軽に変身できる不思議なミラー 編集部 他にもおすすめの楽しみ方があれば教えてください。 桑村さん はこだてみらい館・はこだてキッズプラザの両方にある、インタラクティブミラーも楽しめると思いますよ。 自分がいろいろな姿に変身したり、函館名物の顔ハメパネルを体験できるほか、ゲームで遊ぶこともできます。シュノーケルで水中遊泳できたりと、時期や季節によって内容が変わるのでご来場のたびに試していただければと思います。 ▲はこだてみらい館のインタラクティブミラー。まるで漫画の中に入り込んだみたい! ▲はこだてキッズプラザのインタラクティブミラー。可愛い妖精に大変身♪ はこだてみらい館を訪れた方の感想や口コミ 編集部 はこだてみらい館を訪れた方からは、どのような感想が寄せられますか? 桑村さん 「ワークショップが良かった」「月ごとに異なるイベントがあるので何度来ても楽しめる」「最先端の技術に触れられて楽しかった」という声をよくいただきます。 また、ゴールデンウィークにプログラミングのイベントを開催しましたが、小学校低学年くらいのお子様でも楽しめる内容で、「とても楽しく学べてよかった」とおっしゃっていただけました。 「楽しく学べる」を目指している施設なので、とても嬉しく思っております。 編集部 毎週末、子どもから「はこだてみらい館に連れてって!」とねだられそうな気がします。函館駅からすぐの場所なので、観光で訪れた際でも立ち寄りやすいですし、子どもと一緒に函館に来た時には外せない場所になりそうだと思いました。 科学とデジタル体験で、子どもはもちろん大人も楽しめる施設 編集部でも、SNS上で「はこだてみらい館」を利用した方の口コミを見つけましたので、あわせてご紹介しておきます。 科学とデジタルの体験ができて大人も遊べる場所 平日はドリンク無料の休憩スペースが嬉しい 大きなディスプレイいっぱいのイカにビックリ 映像が迫力あって贅沢なVR体験ができた なかなか見られない函館山の裏側の映像に感動した 学びや発見のあるデジタルコンテンツも揃っているので、ふらっと訪れた方も満足感が得られたといった印象ですね。はこだてみらい館でのワクワクした時間は、子どもとの大切な思い出になりそうです。 はこだてみらい館から子ども連れファミリーへのメッセージ 編集部 最後に、これから「はこだてみらい館」に訪れようと考えている子ども連れファミリーに向けて、メッセージをお願いします。 桑村さん 駅から徒歩3分の立地でふらっとお立ち寄りいただける施設になっていますので、函館観光のついでに、気軽にご来場ください。 一部イベント内容によってはご予約が必要ですが、ほとんどが当日ご体験いただける内容となっております。ぜひ色々なイベントに参加してみてください。 ご来館をお待ちしています。 ▼はこだてみらい館の魅力が詰まった動画もご覧ください! 編集部 驚きとワクワクする仕組みがたくさんあり、帰り道の話が尽きないだろうと思いました。 今回は、はこだてみらい館の魅力についてお話をしていただきまして、ありがとうございました。 はこだてみらい館の基本情報(アクセス・営業時間) 住所 〒040-0063北海道函館市若松町20番1号キラリス函館3階 電話番号 0138-26-6000 営業時間 ・はこだてみらい館 10:00~20:00(入館は19:30まで)・はこだてキッズプラザ 10:00~18:00(入館は17:30まで) 休館日 ■2023年1/1(日/元日)、1/25(水)、2/8(水)、3/8(水)、4/12(水)、5/10(水)、6/14(水)、7/12(水)、8/23(水)、9/13(水)、10/11(水)、11/8(水)、12/13(水)、12/31(日/大晦日) ■2024年1/1(月/元日)、1/24(水)、2/14(水)、3/13(水)※休館日は変更、臨時追加となる場合あり。 アクセス JR函館駅より徒歩約3分函館駅前バスターミナルより徒歩約1分 駐車場 ・パラカ函館駅前第1(北海道函館市若松町19-9)・函館駅前広場(北海道函館市若松町57)・函館市若松町(北海道函館市若松町13) ※施設利用者は2時間まで無料(両施設共通) 入館料 ■はこだてみらい館大人・中高生・小学生:300円未就学児:無料■はこだてキッズプラザ大人(中学生以上):100円子ども(6ヶ月以上):300円生後6ヶ月未満:無料 【2館共通券】大人・中高生:300円小学生:500円未就学児:300円(生後6か月以上)未就学児:無料(生後6か月未満) 飲食施設 なし 予約 不要*イベントによっては要予約 所要時間 1時間半〜2時間 公式サイト http://hakodate-miraiproject.jp/ ※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。※記事中の金額はすべて税込表示です。